2010年 ブラックバス釣り釣行記録 |
---|
トップページ | 全国ポイント | 釣行記 | 携帯用ポイント | 究極ルアー | ワーーミング | 掲示板 | リンク |
2010/11/23 | 琵琶湖 | 35cm | 2匹 | >>詳細ブログ | |||||
前回のリベンジのつもりが返り血を浴びることに。 子バスと遊ぶつもりがまったく。 バスは何処へ? 南は厳しいかもしれませんね。 >>詳細ブログ |
![]() ![]() |
![]() |
|||||||
2010/11/03 | 琵琶湖 | - | >>詳細ブログ | ||||||
軽く秋バスと遊ぶつもりが逆に遊ばれる。 過去ブログを見て反省。 ライトで攻めなかったこをとを悔やむ。 >>詳細ブログ |
![]() |
||||||||
2010/06/12 | 琵琶湖 | 44cm | 2匹 | >>詳細ブログ | |||||
ブログ仲間で釣り&BBQ大会。BBQメインなんて思ってましたがやはり釣れないと悔しい。 おまけに息子に2:0で惨敗。 近いうちにリベンジに行きます。 >>詳細ブログ |
![]() |
||||||||
本人はヘビキャロのつもり | 今回は完敗 44cm | ||||||||
2010/05/22 | 青野ダム | - | 0匹 | >>詳細ブログ | |||||
予想以上に人が多い。期待とは裏腹に周りの釣果も確認できず。フライフィッシャーにギルも反応ぜず。 水質も悪く気配なし。唯一の収穫は水位が低いおかげで陸っぱりポイントが残っています。 >>詳細ブログ |
![]() |
||||||||
2010/05/01 | 琵琶湖 | - | 0匹 | >>詳細ブログ | |||||
2泊3日、知内浜キャンプ場&釣り。天気もよく釣り日和だったのだが感jんの魚は何処へ? ベイトも騒がしく、雰囲気は100点。が、北の洗礼を受ける。 >>詳細ブログ |
![]() |
![]() |
|||||||
2010/04/24 | 琵琶湖 | 30cm | 2匹 | >>詳細ブログ | |||||
今シーズン春、最後の心積もりで挑むも・・・ >>詳細ブログ |
ごめんなさい。さすがに30cmではシャッター切れませんでした。 | ||||||||
2010/04/17 | 琵琶湖 | 40cm | 6匹 | >>詳細ブログ | |||||
相変わらすサイズが伸びない。決してライトな釣りをしているわけではないのだが だんだん子バスの活性も高くなってきたような >>詳細ブログ |
![]() |
||||||||
2010/04/10 | 琵琶湖 | 40cm | 2匹 | >>詳細ブログ | |||||
春パターン情報がちらほら。 期待して入るもまったく違う答えが・・・ >>詳細ブログ |
![]() |
||||||||
2010/03/26 | 琵琶湖 | 53cm | 2匹 | >>詳細ブログ | |||||
もうすぐ4月というのに寒波到来。 先週に引き続き状況は最悪 ダメ元でハードプラグを引き倒す >>詳細ブログ |
![]() |
![]() |
|||||||
夜明けに捕った45cm | ようやくきました今シーズン初の50up | ||||||||
2010/03/20 | 琵琶湖 | 25cmくらい | 1匹 | >>詳細ブログ | |||||
気温・・・ 濁り・・・ 雨・・・ 強風・・・ あきまへ~ん ダメなときはダメですよね >>詳細ブログ |
![]() |
![]() |
|||||||
朝、夕入水するも・・・ | 生餌には敵いません・・・ | ||||||||
2010/03/14 | 青野ダム | 撃沈 | 0匹 | >>詳細ブログ | |||||
急激に満水常態になったり 気温が下がり水温も低い・・・ はい、言い訳です 皆さんの来年の釣行に参考になれば・・・ >>詳細ブログ |
![]() |
![]() |
|||||||
見た目の雰囲気はいいのですが | 唯一の収穫は操船の練習ができたこと | ||||||||
2010/03/06 | 琵琶湖 | 47cm | 1匹 | >>詳細ブログ | |||||
あ~しんど~ 12時間以上やって 1本のみ ここのとこそこそこの結果がでていただけに調子乗りすぎてました。 矢橋でのみ >>詳細ブログ |
![]() |
![]() |
|||||||
なんとか、いっぱいいっぱい | 矢橋はタモがあったほうがいいです。 | ||||||||
2010/02/27 | 琵琶湖 | 48cm | 5匹 | >>詳細ブログ 午前 >>詳細ブログ 午後 |
|||||
口の中がオレンジのプリバスも混じるも・・・先週に続き同じようなサイズ 反応が悪くワームにするとサイズダウンが進む 釣れなくとも強いルアーを続けるばきなのか? >>詳細ブログ 午前 >>詳細ブログ 午後 |
![]() |
![]() |
|||||||
朝1は47cm、期待は膨らむ | 綺麗にかかってます | ||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
途中の手ごたえは朝1の47より強烈だったのだが・・・ | 巻物もいいが、やはりワームのアタリの感触もたまりませんよね | ||||||||
2010/02/20 | 琵琶湖 | 49cm | 3匹 | >>詳細ブログ | |||||
様子見で行った今シーズン初の琵琶湖入りが思いのほか好スタートを切ることができました。 35UP、45UPと順調にきたので次は・・・ >>詳細ブログ |
|||||||||
練習のつもりが・・・マジで今シーズン 1投目にきた奇跡の1本 |
息子ちゃんも今シーズン初の 琵琶湖入りで巻物で1本 |
||||||||
2010/02/06 | 大阪 | インテックス大阪 | 9匹 | >>詳細ブログ | |||||
フィッシングショー大阪2010 インテックス大阪 今年も行ってきました。 寒い中開場前に並びマス釣り体験。 美しかったです。 Newステラ・・・ いつかは使ってみたい。 詳細ブログ |
![]() |
![]() |
|||||||
不景気を吹っ飛ばすほど盛況だったようです。 | 体験マス釣り。今年も参加してきました (動画はこちら) |
トップページ | 全国ポイント | 釣行記 | 携帯用ポイント | 究極ルアー | ワーーミング | 掲示板 | リンク |